FXのトレンドラインとは?種類やMT4/MT5での見方や使い方や引き方!

FXを初めて間もない頃は、テクニカル分析で相場を見ていく事になります。
テクニカル分析とは、過去の価格推移を元にして為替動向を予想する分析方法です。

テクニカル分析の中でも、トレンドラインは定番中の定番。
知っておいて損はありません。

今回はトレンドラインの見方、使い方、引き方などを説明していきます。

目次

トレンドラインとは?

トレンドラインとは、今の価格の推移が上昇か下降かを判別するためのラインです。
相場を眺めていれば、上昇なのか下降なのかは瞬時に判別できます。

ですが、トレンドラインを引く事により、ポジションを持つタイミングが判断しやすくなります。
また、トレンドラインを引く事により価格推移の予測がしやすくなるので、相場の勢いやトレンドの継続・転換の見極めを判断する事も可能です。

トレンドラインがブレイクしたタイミングでエントリーして、大きなpipsを獲得する事もできたりします。

移動平均線との違いは?

移動平均線はある一定期間の平均価格を計算して繋ぎ合わせて折れ線グラフで表した動的なデータです。
一方、トレンドラインは自分で直線を引く事になりますが、沢山の人に利用されています。

両者の間には決定的な違いがあるのです。
トレンドラインは現在の相場を分析して、自分で引く直線です。

沢山の人が似たような直線を引いているので、その直線を基準にチャートが影響されやすくなります。
つまり、沢山の人が引いている直線が引ければ、これまで以上に相場を分析しやすくなります。

トレンドラインの3つの肝

トレンドラインが沢山のトレーダーに用いられている理由は3つあります。

1つ目はチャートのトレンドが把握しやすいという事。
2つ目はトレンドの強さや持続性を判断できるという事。
3つ目はポジションの売買のタイミングを判断できるということです。

以上の3つの理由で、トレンドラインだけを使ってシンプルな分析をしているトレーダーもいます。

チャートのトレンドが判断できる

トレンドラインを引く事によって、チャートのトレンドが瞬時に判断できます。
右肩上がりのラインは上昇トレンドです。
右肩下がりのラインは下降トレンドです。

値動きの方向性が乏しくて水平ラインの場合はレンジ相場だと判断できます。

トレンドの強さと持続性の判断

ラインを引く事により、トレンドの強さが把握できます。
急なラインの角度だと勢いがあり、緩やかだと勢いがないと判断できます。

利益を出すにはトレンドに乗る事が重要なので、急な角度のラインの時にエントリーするのが理想的です。

また、直近の安値や高値を更新しながら推移する事によってトレンドの持続性を判断できます。
さらにブレイクアウトが起こると、トレンドが反転する契機も予測しやすいので、上級トレーダーの間でも多用されています。

ポジションの売買タイミングを判断

前述したように、ラインはトレンドの持続性や反転時期を予測しやすいツールです。
そのため、ポジションの売買のタイミングを判断しやすくなっています。

特に押し目買いのタイミングが判断しやすいです。
トレンドラインが反転or突破したタイミングでエントリーするのが普通ですが、それだけでは不充分です。

トレンドラインが使われる3つの理由まとめ

  1. チャートのトレンドを把握できる
  2. トレンドの強さや継続性を判断できる
  3. ポジションの売買タイミングを判断できる

トレンドラインの正しい引き方

ここからトレンドラインの正しい引き方について説明していきます。
トレンドラインは上昇トレンドならローソク足の2点以上の安値と安値を、下降トレンドならローソク足の2点以上の高値と高値を直線で結びます。

一般的なトレンドラインの引き方

まず、一般的なトレンドラインの引き方について学んでいきましょう。

小波動の底が全て入るようにラインを引く

小波動の底がトレンドラインに全て入るように引く方法です。
この方法が最もスタンダードなラインの引き方です。

小波動の底と触れるようなラインを引く

2つ目が、小波動の底と触れるようにラインを引く方法です。
こちらも王道ですが、1つ目のラインの引き方が一般的に使われています。

正確さを求めるならヒゲも意識する

ラインを引く際はヒゲを意識した方が正確な分析ができます。
ローソク足が主流である一方、バーチャートを愛用しているトレーダーの方が多いのも事実です。

その点を考慮するとローソク足のヒゲを意識してラインを引く方が正確な分析ができるのは当然と言えます。

トレンドラインの引き方まとめ

安値か高値の起点と直近ないしは際立つ点を直線で結ぶ
上昇トレンドはローソク足の安値同士を結ぶ
下降トレンドはローソク足の高値同士を結ぶ
小波動が全て入るようにラインを引くのが王道
正確に分析するならヒゲを意識してラインを引く

トレードの方法

ラインを引いてトレードする際、押し目買いや戻り売りが王道でシンプルです。
この手法について述べていきたいと思います。

押し目買いと戻り売りは王道の手法

押し目買いと戻り売りはFXにおける王道の手法です。
押し目買いとは、上げ相場で一時的に戻して調整する局面でロングポジションを持つ事です。

一方、戻り売りとは、下げ相場で一時的に戻して調整する局面でショートポジションを持つ事です。

押し目買いのタイミング

押し目買いをする上での絶対条件は、上げ相場であるという事です。
相場のトレンド把握するためにもラインを引きましょう。
右肩上がりに伸びるラインが引けていたら上げ相場です。
つまり、押し目買いのチャンスがあります。

上げ相場で小波動になっているチャートの反発している局面が押し目買いに最適なポイントです。
ここでロングポジションを持ちます。
トレンドの流れに乗ったら、高値で利確しましょう。

戻り売りのタイミング

戻り売りの場合は下げ相場である事が絶対条件になります。
右肩下がりのラインが引けたら下げ相場です。

反対に下げ相場は小波動になっている凸の反発している部分が戻り売りポイントになるので、ショートポジションを持ちます。

損切りのポイント

初心者の場合は絶対に損切りを設定するべきです。
損切りを設定しておかないと長期間塩漬けポジションを持ち続ける事になるからです。
トレンドラインにおける損切りするべき局面は4パターン想定できます。

トレンドラインにおける損切り4パターン

【上げ相場の反発時にロングポジション】トレンドラインを割り込んだ時
【上げ相場を割った時にショートポジション】トレンドラインを超えた時
【下げ相場の反転時にショートポジション】トレンドラインを超えた時
【下げ相場を超えた時にロングポジション】トレンドラインを割り込んだ時

FX初心者がトレンドラインで稼ぐ方法

FX初心者はこれまでの流れをMT4でトレンドラインを引いて実践すれば徐々に上達していきます。
最初はデモトレードで実践するだけでも構いません。
ですが、リアル口座で実弾でトレードした方が、気が引き締まって上達が早くなります。

とはいえ、大きな軍資金でトレードするのは不安かもしれません。
最初は超少額の1000通貨単位でトレードするなどとルールを決めておくのがおすすめです。
少し話が脱線しましたが、FX初心者は以下のステップでトレンドライン手法を習得するのをおすすめします。

ステップ①

  1. 上げ相場と下げ相場にラインを引く
  2. その相場の値動きの方向性を確認する

最初は上げ相場と下げ相場にラインを引くだけでOKです。
次に自分が引いたトレンドラインを眺めながら、相場がどのように推移するかを目で追う事を繰り返します。
慣れれば、押し目買い局面と戻り売り局面も判別するようにしましょう。

ステップ②

  1. 上げ相場と下げ相場にラインを引く
  2. 押し目買い局面or戻り売り局面でエントリーする
  3. 利確するor損切りする

ステップ②はステップ①とは異なり、実弾でリアルトレードに臨みます。
上げ相場と下げ相場にラインを引いて、押し目買いか戻し売りの局面で小ロットで構わないのでエントリーします。

その後、利確ないしはトレンドラインを割り込んだタイミングで損切りをします。
ステップ①よりステップ②を多く経験した方が上達します。

トレンド手法は奥が深い

今回の記事の内容は、トレンドラインの基礎中の基礎です。
この他にもトレンドラインは様々な見方・引き方があります。

しかい、FX初心者であればトレンドライン以外にも必要な知識・技術はあります。
狭く深く習得するよりも、まずは基礎を学んで使いこなせるようになって頂きたいです。
ですので、ここでは初級編を説明しました。

今回説明した内容でも、きっと実践に役立つはずです。
是非練習を繰り返してトレードで使えるようになって下さい。

もし、海外FXの口座開設を検討するなら以下の記事を参考にして下さい。

⇒XMの口座開設はこちらをクリック!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる